先日、ニコンのD40が海外でディスコンになったといううわさが流れていることを紹介しましたが、その記事に寄せられたコメントで国内でもすでに流通在庫だけになっているという情報をいただきました。調べものがありYカメラのサイトをみると。 ヨドバシカメラのヨドバシドットコムをみるとニコンのリストからD40関連がなくなっていました。またオリンパスのE-420もおなじようになくなっていました。ヨドバシカメラではもう在庫がなくなり、販売も終了となってしまったのかきになる動きです。 ニコンのうわさでは、D60の後継モデルが登場するというものがあり、その動きと連動したものなのかきになるところです。オリンパスもうわさでE-420の後継モデルのはなしがありましたので、こちらも同じような動きということなのかきになるところです。 3月3日開催のPMAまであと11日とせまるなか、昨日はキヤノンから超弩級なレンズが発表されPMAに向けてはキヤノンのデジタル一眼レフにも期待が高まっていますがそんななか、ソニーからはPMAでデジタル一眼レフの新製品はなく、新モデルは夏までないといううわさもあるようで、PMAではたしてどれぐらいのデジタル一眼レフの新モデルが登場するのか不透明な要素もありそうです。 ペンタックスに関しても、K30Dは今年の夏ごろの発表で、K300Dは秋ごろといううわさが流れ当面は、K20Dと、K-m だけでいくということになるのか、シェアの低下なども懸念されそうな感じです。 PMAではかなりうわさが流れているキヤノンのEOS Kiss X2 の後継モデル、ヨドバシですでに販売されなくなっていて大きな展示会ではモックアップなどを展示して後継モデルを展示するオリンパスのE-420の後継モデル、ほかにもオリンパスからはマイクロフォーサーズのモックアップか新製品、前から予告されていているパナソニックの動画機能を搭載したG1の派生モデルのマイクロフォーサーズ機などが予想されますが、ほかのメーカーに関してはいまのところ予想はむずかしい感じです。 ニコンからはこの11日の間に、D60の後継モデルがでるのかどうか、またうわさされるD300の後継に動きがあるのかどうかなどがきになりますがニコンの動向は読みにくい感じです。 ほかには、シグマがどのような新レンズを発表してくるのかも楽しみな感じで、タムロンとトキナーは一通りだすものはだしたという感じで一休みとなるのかなど、各社の動向が楽しみです。コシナはカメラ雑誌の発売日の20日に新製品の発表をおこなうので、話題のカラースコパー20mmは明日正式に発表されるのではないかと思います。 【資料】 PMA PMAとは、アメリカの写真業界団体、 PHOTO MARKETING ASSOCIATION INTERNATIONAL が開催する アメリカ最大の写真関連見本市。 ディーラーなどカメラ業界向けのイベントですが各メーカーの最新機種が展示され、 試作機や発売予定製品の参考出品も行なわれることから一般の注目度も高い。 PMA2009は、3月3日から3月5日までアメリカのラスベガスで開催されます。 http://www.pmai.org/ 【資料】 PIE PIE とは、PHOTO IMAGING EXPO の略で、 PHOTO IMAGING EXPO 2009は、 3月26日 木曜日から29日 日曜日まで、東京ビックサイトで開催されます。 http://www.photoimagingexpo.jp/index2.html 【 注 意 】 ここで取り上げたうわさは、あくまでも、うわさの域をでないはなしです。ここに書いた、うわさの内容は、まったく未確認のおはなしです。うわさとして書かれたものの内容の、ご判断につきましては読まれたかた、ご自身の判断に委ねております。こんなはなしもあるのかといった、娯楽程度に受け取りください。 |
<< 前記事(2009/02/18) | ブログのトップへ | 後記事(2009/02/20) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
大好評ナイトバーゲン本日開催! <2/18(水)夜8時 〜 2/19(木)朝9時> |
凧tako 2009/02/20 02:01 |
いつも楽しく拝見しています。 |
gengen 2009/02/20 08:09 |
D40とD300の両方使っていますので、D60後継やD400は気になりますが.... |
MaCONEY 2009/02/20 14:23 |
凧takoさんこんにちは! |
blog管理 2009/02/21 02:15 |
gengenさんこんにちは! |
blog管理 2009/02/21 02:18 |
MaCONEYさんこんにちは! |
blog管理 2009/02/21 02:38 |
わたしも300/4と80-400のリニューアルを望んでいますが、70-200/2.8もFX用にリニューアルして欲しいです。これらのレンズは、DXと共用しても十分にメリットがあるので、ニコンとしても2度美味しいと思うんですが。 |
ken2 2009/02/21 10:44 |
D40の終焉ですかぁ。 |
sharlytemple@会社 2009/02/21 18:16 |
ken2さんこんにちは! |
blog管理 2009/02/22 00:12 |
sharlytemple@会社さんこんにちは! |
blog管理 2009/02/22 00:20 |
<< 前記事(2009/02/18) | ブログのトップへ | 後記事(2009/02/20) >> |